キリン係長

不動産

資産3000万からの不動産投資!?実際に検討してみた。

資産がある程度貯まってきたとき、「次に何をすべきか?」と考えるのは、ある意味贅沢な悩みかもしれません。僕の場合、30代後半でようやく資産3000万円に到達。投資歴はまだ浅いですが、不動産の売却益+コツコツ積み上げてきました。
配当金

私の配当金明細|年間88万円の不労所得で叶えた、ちょっと豊かな暮らし

最近よく耳にする「配当金生活」や「FIRE(早期リタイア)」。でも実際、配当金でどのくらいの収入が得られて、それがどんな風に生活に活かせるのか、気になっている方も多いのではないでしょうか?この記事では、資産3,000万円を運用して得られる、私自身のリアルな配当金明細を公開します。
不動産

資産3000万円を持つとどうなるか?現実と自由のはざまで見えた「お金の力」

「資産3000万円を持つとどうなるのか?」 ──高配当株投資をしている私の実体験をお話ししていきたいと思います。結論から言えば、「資産3000万円あると、自分らしく自由に生きるための“選択肢”が一気に増える」ということです。贅沢三昧というわけではありません。ただ、配当金で好きなことにお金を使っても、心に余裕が生まれる感覚。これが想像以上に人生の幸福度を高めてくれました。
投資全般

資産3000万をどうやって貯めたのか

資産3000万,投資
メンタル

私が病んで休職した理由〜投資は身を助ける〜

今日は少し重たい話になりますが、私が「なぜ休職に至ったのか」、そして「今どんな気持ちで日々を過ごしているのか」を、正直に書いてみようと思います。
投資全般

公開!資産3000万円のポートフォリオ!

資産が3000万に到達いたしましたので、投資をされている方、興味のある方、始めたばかりの方の参考になればと思い、日々の生活や投資内容について発信していきたいと思います。